JR西日本 特急サンダーバード5号

以前、大阪行きはレポったのですが下りを観察するのは久しぶりです。

余裕をもって大阪駅11番ホームに着いたつもりなのですが、

すでに今回乗る金沢行き特急「サンダーバード5号」は入線していました。
8号車、サハ682-4319。683系に乗るのも久しぶりです。。

先達の681系と、車内のアコモデーションはほとんど変わりません。
4割ほどの入りを確認して、定刻に大阪発車。次の新大阪でも数名が乗ってきました

北陸特急というと名だたる温泉都市へ向かうことから、観光特急のイメージがありますがそれとおぼしき利用者は少なめで用務客が多いような気がします。
福井も金沢も会議をする時間帯に最適なところで到着できるからかも知れません。
7時53分、高槻着。

北陸特急の高槻停車はかなり前から設定されましたが、最初「北陸特急が高槻に?」って驚いたものです。
ですが、この高槻停車もだいぶ定着したらしく乗車も数名ながら存在しここで降りる利用者も...「ライナー」的な利用者も掘り起こした格好になっています。

京都総合車両所を眺め、

8時8分、京都着。この時間、特急専用ホームであっても新快速がやってくる関係上、新快速利用者から特急車内を見られてしまうという「珍現象」に...
この前を走る列車が運行障害により遅れ気味で走っていることから、湖西線に入ってこちらも長等山トンネルあたりまではノロノロ...

琵琶湖が見え始めたあたりで快調に飛ばし始め、胸が空く思いです。

近江舞子を過ぎると、湖西線は琵琶湖にさらに近づいてなかなか風光明媚な景色になります。

データイムは新快速が待避する近江今津も、ラッシュ時はその姿もなく...
「この前を走ります普通列車が、朝の列車障害で数分遅れで運転しております。その関係上でこの列車もこの先速度を落として運行します...」
この先は永原か近江塩津まで待避できる駅がないですからね...

その遅れていた普通列車を永原で捉えて、

近江塩津から北陸線に突入。遅れは僅かのようです。

9時3分、敦賀着。
そういえばレチさんの案内で「小浜線は集中保守工事のため11時の東舞鶴行きは運休です。ご了承願います。」というのが印象的で、大阪からの特急で小浜線乗り継ぎが保守運休できるほどに少ない、ということに驚きました。
北陸トンネルに入りそのあたりからウトウト...

王子保手前で目が覚め、水田には建設中の北陸新幹線の高架橋が...


武生、鯖江と連続停車し、往年の「雷鳥号」を彷彿とさせます。

越前花堂を過ぎ、E&S化された貨物駅の南福井が見えると福井はまもなくで、

37分、福井着。指定、自由ともに降車がまとまってありホームはごった返します。
ほどなく次の停車駅・芦原温泉に停まるも、用務客が数人降りていっただけで静かなものでした。

福井県最後の駅・牛ノ谷を過ぎ、石川県へ。

10時丁度、加賀温泉着。
北陸新幹線の駅舎工事はほぼ終わっており、あと2年というのはプロジェクト的には「秒読み」に近いでしょう。
粟津で先行の普通列車を追い抜き、

8分、最後の停車駅である小松に到着。事業所が多いためか降車客もそれなりに...
至るところで北陸新幹線の高架の姿を見かけるようになり、楽しみである一方で慣れ親しんだ在来特急が無くなるという事態が、嫌でも2年後には訪れます。
「雷鳥号」に取って変わって北陸特急の雄になった「サンダーバード」もこの先どうなるのか...最期の瞬間まで見届けたいものです。
北陸新幹線の白山総合車両所を見ながら松任を過ぎ、

定刻の25分、終点の金沢に到着。アーバンネットワーク内の遅れを北陸路で取り戻した格好になりました。

Ⓒ2017 「乗ってみました」編集管理・電話番