JRバス関東 碓氷線

北陸新幹線が長野まで暫定開通したときに、横川から軽井沢間の在来線が廃止されたことによる代替路線です。
f:id:tabisuru_sumiya:20210129170131j:plain
在来線の存廃は随分と議論されてたようですが、やはりネックなのが同区間の急勾配の存在で、新幹線開通後もそれに目をつぶって在来線を残す必要はない、という具合になっていたのが、同区間のJRバス連絡という「解」になったようで…
f:id:tabisuru_sumiya:20210129161800j:plain
しなの鉄道の列車を降りて改札を抜け、東へ進むとバスターミナルがありその一角にJRカラーのバスが停まってました。
小諸支店のセレガR。H657-03409。フルデッカタイプのようで、てっきり路線車と思ってました…
16時15分、発車。駅前の賑やかめの通りを西へ進んで右折し、
f:id:tabisuru_sumiya:20210129162238j:plain
プリンス通りを南下。西武グループが開いた町なのでこういう名前なのでしょう。
国道18号を東へ進み、
f:id:tabisuru_sumiya:20210129162542j:plain
緩い坂を登り始めました。これが碓氷バイパスなのでしょう。
登り始めて数分で群馬県へ。今度は一転下り坂を駆け下ります。
f:id:tabisuru_sumiya:20210129162918j:plain
バイパスと言えども、容赦ないコーナーが連続します。そのためバスは終始40~50キロ台を排気ブレーキを使いながら、ジリジリと降りていきます。
f:id:tabisuru_sumiya:20210129163051j:plain
景色は抜群によく、北関東独特のゴツゴツとした山や、遠く高崎や前橋の町まで見通せました。
f:id:tabisuru_sumiya:20210129164116j:plain
行程の中盤を過ぎたあたりで上信越道と交差。あんな高いところを走って峠をパスしているのかと思うと目がくらみます。
f:id:tabisuru_sumiya:20210129165903j:plain
町が始まりだした頃、旧道と合流。ほどなくして
f:id:tabisuru_sumiya:20210129165943j:plain
終点の横川駅に到着。
JR駅までは歩いて1分前後…道路幅の関係で駅前につけられないので仕方ないとは言え「鉄道連絡」としてはやや心もとないところです。

Ⓒ2017 「乗ってみました」編集管理・電話番