航空
関東での仕事が終わって、飛行機の時間まで都内をウロウロしていたら結構時間を食っていたようで、羽田空港のセキュリティを抜けたのがいわゆる「ご予約の便の15分前には保安検査所を閉めます」の3分前・・・危なかったです。 もう既に改札(ゲートを鉄道風…
過日、関東出張があってそれが決まったのが出発日から起算して1週間を少し超えるくらい前という慌ただしさで、まああまり(価格的に有利な)席はないだろうな・・・とANAのサイトを流していたら伊丹発の夕方便に残席ひとケタで手頃な値段(特割)のプレミア…
余裕を持たせ過ぎて関西空港のセキュリティを済ませたはいいものの、本当に手持無沙汰。ちょうどいい具合にゲート近くにコンセントがあったので携帯を充電しつつ、なんとなくエグゼクティブを装いつつあたりを観察・・・してましたがやっぱり飽きました。出…
このレグがプレミアムクラス初搭乗になりまして・・・ 話は28年11月頃に遡ります。最初は乗る気が無かったのですが、2か月前のANA公式サイト売り出しのセールストークに引っかかって・・・というより、伊丹より人気はないであろう関西/福岡とは言え、航空機…
JDP(JALダイナミックパッケージ=ホテル付きの往復割引みたいな企画きっぷのようなもの)では直行便だけでなく経由便も組み込めるという、「とにかくたくさんの飛行機に乗りたい」という人にはうってつけのプランが組めます。という訳で、宮崎からの帰りは…
去年暮れのクリスマス直前に鹿児島へ商談出張に行った際に乗った、初LCCの搭乗記です。 蛍池駅から空港リムジンに飛び乗って17時過ぎに関西空港の第二ターミナル着。以前海外に出た時に使った第一ターミナルはやたらだだっぴろく、その大きさに目をシロクロ…
博多駅前での恒例の撮りバスも終え、福岡空港へ。 地下鉄ホームで待っていたら、なんと303系が到着。JR九州の福岡市交通局乗り入れでは103系が席捲している中でこの車両はレアそのもの。テンションも自然と上がる。 福岡空港は横長で(大概の空港がそうだが…
九州方面へ出張という事になり、いつもなら高速バスを絡めていくところなのですが前日ギリギリまで事務所に籠らなければならず、結局早朝に出発。 5時過ぎの川西能勢口発なので「三番電車」くらいか。十三乗り継ぎで阪急三宮へ(現・神戸三宮)。そこからこ…
後ろ髪引かれる思いで那覇バスセンターを後に。美栄橋にほど近い「パレットくもじ」内のリウボウ(百貨店)で沖縄土産の追加をしこたま買い込み、空港行きのバスに乗って那覇空港に行き、荷物を預け空港内で気になっている「あの」場所を訪問。 「空港食堂」…
便名:日本航空102便運行:日本航空発地:大阪国際空港着地:東京国際空港機材:ボーイング777-200機番:JA8985 ※写真は機内の様子を撮ったカメラを紛失したため、写真は1枚だけです。御了承下さい 大阪空港に着いたのが6時過ぎ。7時過ぎの便なのでちょっと…